



|
まるやま歯科クリニック、スタッフです☆
日常のなにげない日常のことや、医院のことなどを更新していきたいと思います。
よろしくお願いします(^o^)/ |
3Dスキャナーやってます |
3Dスキャナー(プライムスキャン)とは、 ペン型のスキャナーカメラをお口の中に入れてスキャンします。
そして3Dデータを作成し、歯の形状や歯並び、かみ合わせの細かいところまで把握できます。
当院では、主に子供の歯列矯正のときに使用しています。
矯正装置をつける前後の歯の動きを3Dでシュミレーションできるため、治療のイメージがわきやすく、
保護者の方ともそのデータを用いて一緒に確認しています。
子供たちも最近は慣れてきて、「あーーーこれかぁ!」と協力してくれます。
興味のある子は自分で画像を大きくしてみたり、グルングルンと画像を動かしてみたり楽しんでいます。
もちろん、大人の方の治療のときや、定期検診のときの磨き残しを確認するために使うこともあります☆
|
 |

ジブリの原作置いてます |
待合室と診療室にジブリのDVDを流していますが、
本棚には原作を置いていますので、みなさんよかったら読んでみてくださいね☆
意外におもしろいですよ(^▽^)/
まるやま歯科は院長が本好きなこともあり、いろんなジャンルの本や昔の漫画などがとても多いので、
それもよかったら見てみてください。
(夢は図書館だそうです(*`艸´))
|
 |

七夕 |
パソコンが壊れてしまい、久しぶりの更新になります。
皆さんお元気でしたか?
7月に入りましたが、すでに猛暑ですね。
無理せず、水分を取りながら休み休みいきましょう。
さて、今年も七夕ということで待合室に笹を置かせていただきました。
みなさんたくさんの願い事を書いてくれました。
今年は特に多かったのは、‘南海トラフでみんなが生き残れますように‘や‘7月5日の予言が当たりませんように‘
などが多かったです。
7月5日は何も起こりませんでしたが、今後も災害対策は引き続きしていきたいと思います。
個人的には‘7月7日パチンコ勝てますように‘と書いてたお父さんかな?結果はどうでしたでしょうか?
気になりました(笑)。
その他、
・無病息災
・料理がうまくなりますように
・虫歯がなおりますように
・バスケが上手くなりたい
・計算がはやくできるようになりたい
・家族が笑顔でいれますように
・大人に負けないくらいのバレエダンサーになりたい
・推しのライブに行けますように
などなど
たくさんの願い事が書かれていました。
みなさんの願い事がすべて叶いますように☆★☆
2025.7.7 まるやま歯科クリニック スタッフ一同
|
 |

鼻呼吸できていますか? |
当院では鼻呼吸の程度を調べるため、矯正患者様に対して
電子式診断用スパイロメーター・ <スパイロシフト>を導入し、呼吸機能検査を行っています。
鼻呼吸は成長発育においてとても重要な要素です。
最近は口呼吸を行っているお子さんがとても多く、鼻呼吸と口呼吸では身体に酸素を取り込む量が明らかに違うため、
運動能力や集中力などに差が出ると言われています。
口呼吸の人は顎が前に出るため姿勢が悪くなり、背中も丸まって浅い呼吸になります。そのため酸素不足で疲れやすく、
成長発育に悪影響を及ぼします。
当院で行っている<顎顔面矯正>は、顎顔面の骨格を正常化することを目標としているため、
鼻腔通気度が最初の段階に比べて大きく改善されます。
顎顔面矯正 550.000円(税込み) (R6.9月現在)
カウンセリング等、くわしくは当院まで。
|
 |

ガチャガチャ |
まるやま歯科のスタッフです。
突然ですが、最近のガチャガチャって、可愛すぎませんか・・・?
私はいつでもすぐにできるように100円玉専用のお財布を持ってます。(笑)
歯科で働いてるので、歯科に関わるガチャガチャを見つけたときには、 テンション上がります↑↑(^▽^)/
写真は、私がガチャガチャで集めた子たちです☆
家にもまだありますが、少しずつ持ってきて飾っています♪
来院される子供たちにも人気です☆★☆
また、少しずつコレクションを増やしていこうと思います(〃艸〃)
ハロウィンの飾りつけも頑張ってます!
ぜひ見てください☆★☆
|
 |

販売品の棚を見やすく改良中です! |
少し見やすいようにポップを書きかえたり、場所を置き換えたりしてみました。
歯ブラシ類は今まで通り窓口横に陳列していますので、
よかったら見てみてくださいね(^▽^)/
|
 |

臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の認定を取得しました! |
こんにちは。まるやま歯科クリニックの歯科衛生士です。
先日、院長と臨床歯科麻酔認定歯科衛生士の認定講習と認定試験を受け、合格いたしました。
歯科衛生士法などの法律に関することや、歯科の麻酔に関する基礎知識を学び、
模型を使った実技や緊急時の心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。
この認定を受けることで、歯科診療の補助として歯科医師が指示した場合に歯科衛生士も麻酔を行うことができます。
久しぶりの試験に緊張しましたが、講師の先生方の歯科衛生士の未来を変えようとする熱い思いが心に響きました。
麻酔は女性スタッフがいい、お子さんで歯を抜くときの麻酔はいつもみてくれてる歯科衛生士の人がいいなどありましたら、
なんでもお申し付けください。
これからも患者様に良質な医療を提供できるように頑張っていきます。★☆★
|
 |

パウダークリーニングやってます! |
パウダークリーニングとは、非常に細かいパウダー粒子をジェット噴射で歯の表面に軽く当てることにより、
歯を傷つけずに優しく歯に付着した着色や汚れを効果的に落とすことができます。
当院では、歯と歯茎の健康のためにもパウダークリーニングを積極的に行っております。
常時二台稼働しておりますので、お待たせすることもありません((´∀`))
ぜひ、体感してみてくださいね☆
|
 |

IPスキャナー |
デンタル(小さな部分的なレントゲン)がデジタル化されました。
チェアー前のモニターに大きく映し出すことができ、院長の説明もしやすくなりました。
今までは、手作業で現像していましたが、機械が読み取ってくれるようになりました。
便利な時代になってきました( *´艸`)
|
 |

大きなモニターがつきました |
チェアーの前の壁に、レントゲンを大きく映すモニター画面を取り付けました。
私たちも、患者様のお口の中の状態を説明しやすくなりました。
サイドのモニターには、今はトムとジェリーのDVDを流しています。
音が出るようになったので、子供たちも喜んで見てくれています。
|
 |

セファロ導入しました |
8月に院内工事を行い、レントゲン室に矯正用のレントゲンを導入しました。
頭部X線規格写真(セファロ)は、顔の骨格を調べるためのものになります。
矯正治療を始める際に、必要な資料となります。
一定の規格に基づき撮影を行うため、治療前・治療後の比較が容易で、また特徴として成長発育を予測する点が挙げられます。
院長による分析後、カウンセリングさせていただきます。
また、それに伴い、小児矯正の金額が変わりましたので、ご理解・ご協力をお願い申しあげます。
|
 |

ジーミストについて |
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、まるやま歯科クリニックでは、今年の冬のインフルエンザ対策に向け、
次亜塩素酸水ジーミストを導入いたしました!
ジーミストとは、アルコール製品では対処できない細菌・ウイルスまで、瞬間除菌99・9%!
時間をかけずに一瞬で除菌するので、空気中に浮遊する細菌やウイルスにも使えます。
普通の次亜塩素酸水にはありえない安定性で、有効塩素濃度が変わらず品質が維持され効果が持続、
様々な環境で安心してお使いいただけるのが製法特許を取得した新しい次亜塩素酸水「ジーミスト」です。
当院では、待合室に噴霧器を置き、除菌・消臭しています。
また、待合室や各チェアーサイドにスプレーボトルを置いていますので、靴や服、空間のにおいなど、
気になる方はお試し下さいね。
スタッフも、口の中や、マスクの内側にもスプレーしたりして使っています。
販売もしていますので、気になる方は、スタッフまでお声がけください。
|
 |

第6回 子供教室を開催します! |
今年もこの季節がやってまいりました!
2019年、令和初! 第6回 子供教室を開催したいと思います。
今年のテーマは、 ‘もう1度知ろう!自分の口の中(*´ω`)‘です。
みんなで染め出しをしよう!
お口の中の菌を実際に見てみよう!
紙芝居もあるよ!
クイズコーナーもあるよ!
プレゼントもあるよ!
みんなでわいわい楽しく勉強しませんか???
・7/26(金) 14:00〜
・7/30(火) 14:00〜
・8/9(金) 14:00〜 ※
※最終日には、院長による保護者向け教室もあります。
こちらは今回は、口腔育成についてお話させていただきます。
歯並びを整えるお口の成長を促すことで、からだ全体にとても良い影響を与えます。
すごく良い話なので、たくさんのお母さんや、お父さんにも知ってほしい話になります。
お時間のある保護者の方は是非是非、ふるってご参加ください。
保護者の方にもプレゼントがあります( *´艸`)
だだいま予約受付中です。
お気軽にお申込みください。
くわしくはスタッフまで。
|
 |
|
まるやま歯科クリニック 大阪市 一般歯科 予防歯科 小児歯科 求人 歯科医院
|
|